|
金魚すくいを最近でも見かけますか? 質問者: 高尾のり子 |
| |
|
金魚すくいを最近でも見かけますか? 30年前は、どこでも見かけたのですが、最近は金魚すくいの露店をみることが、ほぼないです。 あってもスーパーボールなど本物の生きた金魚ではない玩具などをすくわせるものばかりで、リアルな金魚すくいを見かけません。 生き物であることからコストが高いことや、動物虐待という観点もあるのかもしれませんが、このまま消えていくのは淋しいと感じます。 みなさんの地域では金魚すくいを見かけますか? また、金魚すくいは残っていってほしいと感じますか?
参考までに、金魚すくいのポイをつくる会社の記事です。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6f1e93ba391dadb9cb5511df0abce0d0f0b0d2f8 去年は、コロナで大変だったようです。
質問日時: 2021/01/22 10:35 | 解決日時: 2021/01/23 18:28 |
|
|
|
|
昨年はコロナ禍で祭り自体やらなかったので行って無いですが、一昨年の夏に東京三大阿波踊りの1つの「大塚阿波踊り」にスナップ写真撮り行った時に本物の金魚すくい屋台見かけましたよ。 いかにも組織の末端構成員風な兄ちゃんとスナックママ姐さん風な2人が屋台に立っていて風情がありました。
金魚すくい自体は米国ですくった金魚に飽きた人がトイレに流す事案が多数発生してその金魚が下水の養分で超肥大化金魚に進化して海になだれ込み、海洋魚の生態系を荒らしまくってるという問題が顕著化した影響から、国内外で自粛傾向になっている様ですね。
1人 | |
|
|
|
|
 |
トイレに流す動画ありましたね、炎上しまくった。少し前にも小川に大量投棄する業者がいたりと。捨てるくらいなら煮つけにしてしまえば、色も分からなくなるだろうに。人が食べるのに抵抗あるなら豚のエサという手段も。命はめぐる。
|
|
|
(0件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|