|
ネグリジェのような衣装の場合は、どのような生地がいいと思いますか? 質問者: トメ@縮小 |
| |
|
ネグリジェのような衣装の場合は、どのような生地がいいと思いますか? 現在ヘタリアのロマーノ(ハロウィン)の衣装を作ろうと考えています。 簡単に言うと、赤ずきんちゃんのおばあちゃんがきてそうなネグリジェですね!
初めは皆さんの衣装を拝見しているとやわらかくて光沢のある印象を受けたこと、 ネグリジェの既製品を調べるとポリエステル100%のものがイメージに近いと思ったので、 ポリ100%の白のサテンで作ろうと準備していました。
しかし、実際手にとると白は薄くて透けるため、向いていない気がします。
そこで、サテン以外の生地、サテンの場合は作り方のコツなどありましたら教えて頂きたいです。 また、型紙でも悪戦苦闘しているので、オススメの物を教えて頂けると助かります。 (既に3パターンくらい没にしているので…)
似たようなものを作ったことがある方、私ならこうするなど、ご意見いただけると幸いです。 よろしくお願いします。
 ※本家様の画像です
質問日時: 2012/01/09 21:25 | 解決日時: 2012/01/16 23:00 |
|
|
|
|
回答失礼します。
服飾学生の者です。
もし、サテンを使いたいのであれば 「裏打ち」という方法があります。 透けないように、また布地をしっかりさせるために 木綿だったり、シーチングをサテンと共に縫う方法です。 分かりづらいかもしれませんが(^^;;
サテンのみであれば、ブライダルサテン厚地 などはいかがでしょう? 厚地であれば結構しっかりしています。
また、パターンですが普通のワンピースを デザイン展開していけばよろしいかと。 サテンで袖の膨らみのボリュームを出すのには 薄手の接着芯を貼った方が良いと思います。
お力になる答えかどうか分かりませんが ご参考までに…(^^)
素敵な衣装できることを 期待しています♪
乱文失礼しました。
0人 | |
|
|
|
(1件中1件) |
|
 |
カテゴリリスト |
|