|
1人でふらっと行くのにオススメのイベントがありましたら教えてください 質問者: 蘭ヒヨ助 |
| |
|
1人でふらっと行くのにオススメのイベントがありましたら教えてください 閲覧ありがとうございます。
コスプレを3年ぶりに再開したのですが、友人関係がほぼゼロからのスタートの為、中々頻繁に合わせでの参加ができません。 どうしてもイベントの空気に触れたくなった時、毎回一人での参加を検討しているのですが、昔と比べて身内撮りが多く交流が少ないらしい事や、一人参加に見合ったイベント規模がわからず、結局妄想するだけになってしまいます。 小規模の方が良いのかな?と思う反面、小規模で写真をお願いできない空気は辛いだろうし、かといって大規模イベントでは濁流に飲まれる蟻のようになりそうです。
そこで皆様の 「1人でコスプレ参加をして楽しかったイベント、またその理由」 をお聞かせ願いたいと思います。 私自身は茨城県在住ですので、できれば関東圏のイベント候補が望ましいですが、他の方が検索された時に役に立てるよう、他エリアでも構わずに書いて頂けると嬉しいです。
皆様からのご意見お待ちしております。 最後まで閲覧頂き、ありがとうございました。
質問日時: 2010/02/09 16:27 | 解決日時: 2010/02/15 19:00 |
|
|
|
|
レイヤーとして参加、と言うことでよろしいですか? それでしたら秋葉原庁舎かなと思います
一人参加したわけではないのですが、この前秋葉庁舎に参加した際一人で来ているレイヤーも何人か見掛けましたし何よりカメラマンが多いので撮っていただいたり話し掛けられる機会が他のイベントに比べて多いように感じました
0人 | |
|
|
|
|
 |
皆様ご意見ありがとうございました! 先日実際に秋葉原庁舎のコスイベに参加してきて楽しかったので、如月様の回答をベストアンサーとさせて頂きました。 カメコさんが多いので、女の子キャラでの参加の方が暇にならない感じでした^^
機会があれば他のご意見頂いた場所にも行ってみたいと思います。 皆様貴重なご意見本当にありがとうございました!
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
328
初めまして。 私も先日初めて一人きりでイベントに行きましたので、参考になるかはわかりませんが回答させて下さい^^
私の最寄り駅から近いこともあり、私は進修館に行きました。 私はチキンで一人参加が怖かったのですが、三脚抱えてカメラ下げて隅っこでこっそり撮影してましたが、写真もちゃんと撮れましたし、場所によっては隅っこでも背景は良かったです。 ただ合わせで来ている方が殆どなので、なんだかお邪魔をしている気分でちょっと後ろめたさは有りました(汗) 日曜より土曜なら人はあまりいないかな、と思います。
よいお写真撮れるといいですね! 失礼致します^^
0人 | |
|
|
|
|
ゆーり
当方も主様と同じ茨城県在住で気になりましたので、回答させて頂きます。
先日開催しておりました、茨城県フラワーパークにて初めて一人で参加致しました。
フラワーパーク内でも身内や併せ等で撮影しておられる方が多いです。 しかし、カメラマンさんも多く、併せをしておられる方でも「お写真宜しいですか?」とお声を掛けて下さる方も沢山いらっしゃいます(一概には言えませんが)
話し掛けて下さった方と意気投合し、そのまま同行させて頂く事も出来るようです 現に当方はそうさせて頂きました。
また、他県の友人がフラワーパークに来た時に聞いた話なのですが、 茨城県のレイヤー様は皆さんフレンドリーで、沢山話し掛けられて驚いたと話していました。
ですので、一度思い切って足を運ばれてみては如何でしょうか。 一人というのも、意外と楽しかったです
それとですが、レイヤー様やカメラマンさん以外にも、一般のお客様も沢山いらっしゃいますので、一般で参加してみるのも良いかもしれません。 TDC等都内に比べると、それほど大規模なイベントではありませんのが。
他のイベントに一人で参加した事がありませんので、これぐらいしか分かりませんが…
回答が少しズレていましたら、申し訳ありません
乱文失礼致しました。 参考になりましたら、幸いです
0人 | |
|
|
|
|
シーナ
私も先に書かれた方のように、秋葉原がいいと思います。また、TFTでもお1人で参加されてる女性レイヤーの方をよく見受けられます。基本的に、秋葉原とTFTはカメラマン率が高いのではないでしょうか。
また、現状ではやはり身内撮りが多いです。 なので、やはり合わせでイベに参加されるのがいいとも思います。 私も最初は友人0だったので、、cureなどの合わせ掲示板を見て、合わせに参加させていただくことから始めました。緊張して写真どころではありませんでしたがww
自分から積極的に関わりを持とうとしたり、自分のキャラに愛着のようなものがあれば、敬ってくださるレイヤーの方もたくさんいると思います!
陰ながら応援しています^^ 乱文失礼致しました。
0人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|