|
カラコンが目の中で動いてしまいます。 装着した時にドライアイ等が原因でズレてるだけなので... 質問者: 都 |
| |
|
カラコンが目の中で動いてしまいます。
装着した時にドライアイ等が原因でズレてるだけなのでしょうか? 今アイギスとHANABIを使っているのですが、HANABIを使っている時だけ瞬きをするとすぐには戻るのですが中で動いてしまいます。
どちらもワンデーです。表裏は間違えていませんでした。 BCの差かと思いましたが、アイギスは8.8mmでHANABIは8.7mmです。 少しコンタクトレンズについて調べましたが0.1mmでもズレたらコンタクトが使えなくなるということはないようでした。レンズの素材もほぼ同じものでした。
質問日時: 2018/03/31 13:12 | 解決日時: 2018/05/07 13:29 |
|
|
|
|
カラコンって普通の医療用カラコンと違ってBCが同じはずの表記でもズレていたりします。 そもそもご自身のBCと合っているのでしょうか?合っていない場合ずれますし、どんぶり勘定なメーカーのBC表記だと自分の目とBCが少しずれてるけどいけるでしょうと考えていると大きかったり小さかったりがものによってまちまちです。 ズレるのならばまずBCですのでそのあたりよく見てみては?
7人 | |
|
|
|
(3件中1~3件) |
|
雪菜
BCがあっている事が前提で回答します 私もドライアイで、乾いてくるとズレたりします なので装着時には装着剤を使ってます 体質によると思いますが、私はそれでズレは軽減しました 後は、撮影中に乾いてきたら目薬をさすようにしてます
1人 | |
|
|
|
|
日生朱音@宇宙世紀沼
ソフトレンズのBCは0.2mm前後までなら大丈夫と言われますが、かなり緩いとずれると思います (きつかったらきつかったで別の問題が生まれるとは思いますが) 両方大丈夫なBCはご自身のBCが8.6~8.9の時までかと思いますが、8.6未満だとずれる気がします
私はカラコンがずれた経験がなく、あくまでも一般論の話をしていますので、一番いいのはアイギスもHANABIも持って眼科に行って相性等診て貰った方が正確な原因が分かるとは思います
1人 | |
|
|
|
|
亮
リヴィジュア等のコンタクト用装着液を利用してみては如何でしょうか
ドライアイ軽減、ズレ防止の効果があり、傷や汚れも防止してくれます
ただ、もしズレているのではなく回転しているのなら原因は乱視の可能性があります 乱視が強いとレンズは回転してしまいます 乱視のズレは日本国内で販売されているカラコンでは抑制出来ません 近視補正はあっても日本国内のカラコンで乱視補正はほとんど無いので 医療用カラコンかハードをオーダーする必要があります
いずれにせよ、先ずは眼科医にかかった方がいいのではないでしょうか その方が確実で安全ですし、値は張りますが快適かと思います
ご参考まで
3人 | |
|
|
|
|
 |
カテゴリリスト |
|