会員登録ログインメンバー検索
トップページ > コスプレ知恵袋 > 質問詳細   
▼コスプレ知恵袋内に投稿された知識から検索
解決済みの質問 
雨音アネ@でんれつのぷら
刹月華のKAITOの服の構造、模様がわかりません
質問者: 雨音アネ@でんれつのぷら
刹月華のKAITOの服の構造、模様がわかりません
閲覧ありがとうございます。

VanaN'Iceの刹月華のKAITOの製作をしたいのですが、設定資料を見ていてわからない所がありました。

画像1の設定資料を見てみると、KAITOは着物の上半身部分を脱いでいてダボっとさせている為、裏地部分が見えていてそこに桜模様がかいてありますが、
画像2の動画に使われたイラストを見ると、ダボっとした部分が無く、表地に桜模様がかいてあるように見えます。

私的には、前者の裏地に模様を描いて作ろうと思っていたのですが、ギャラリーのKAITOレイヤーさんを見ていると、裏地は付いているが桜模様は無いという方ばかりでした(殆どが羽翼製と思われる)

このような事を考慮すると、桜模様を表地に描くか、裏地に描くか悩んでしまいます。

どちらがいいか知恵をお借りしたいです。

KAITOレイヤーさんに関わらず、刹月華を知っている方皆さんに答えて頂きたいです。

刹月華の質問は片っ端から見たのですが、見落としていたら誘導をお願いします。

タグ: VOCALOID KAITO 
質問日時: 2016/01/20 07:19解決日時: 2016/01/21 14:54
 不適切な質問として通報
***プロフへ
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者: ***プロフへ
本家の規約通り、自作した者です。
自分の画像がほとんど残ってないのですが、私は「裏と思われる、見える部分」には桜柄の生地を裏地として使いました。
「表?の裾のほう」には、設定で萩でしたっけ?が描いてあるということでしたが、その面にもちゃっかり桜をアクリル絵の具で入れておきました。

殆ど裏地?の部分は写りませんでしたが、ご一緒したレイヤーさんには見つかり「上着の裏、桜の布にしてあるんだ!」と好評でした。
私は自己満でそこまでこだわりました……好きだったんで。
回答になってなかったらごめんなさい、主さまが素敵なKyteできますように!
 5
回答日時: 2016/01/20 12:40 
質問者からのコメント
雨音アネ@でんれつのぷら
回答ありがとうございます。
やはり、設定画に忠実に裏地に桜柄を描くことにしました。
背中を押してくれた桃華院桜花*SHK様ありがとうございました。

コメント日時: 2016/01/21 14:54
(0件)
  あなたにおすすめの解決済みの質問
帽子の製作についてお教え頂きたいです。
伸縮する生地の端処理はどのようにすればいいですか?
FF零式の肩アーマー製作につきまして。

コスプレ知恵袋利用マニュアルへ
 カテゴリリスト
  カテゴリトップ
  コスプレ
    コスプレ衣装
    衣装製作
    ウィッグ
    カラコン
    メイク
    小道具
    イベント
  カメラ・写真
  PC・インターネット
  趣味・エンタメ
  生活・その他
  回答受付中の質問
衣装、帽子、靴を含めて半年近く作成がかかるものなのでしょうか(1)
併せを途中離脱するというのは非常識な行為なんですか?(2)
∀ガンダムやガンダム Gのレコンギスタは宇宙世紀とアナザーガンダム(オルタ...(2)
男性が利用できるコスプレ撮影スタジオについて。(4)
白ホリで背景を真っ白に撮影すると肌が色黒に見えてしまうんですが、どうした...(0)
  人気のキーワード
人気メーカー
人気イベント会場